深夜のシマネコBBS
[記事リスト] [新着記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

タイトル 片手落ちは良くない
投稿日: 2007/12/12(Wed) 22:31
投稿者暇人

口先アドラーって言葉が有るみたいだな。
トラック運転手のその後の疑問にも答えてやってくれよ。

ここのBBSは其のレスについて議論してるのでしょうか?
それとも一貫性が有るのでしょうか?

>わたしがあきらめないのは、悔しいからですよ。
>あの連中に一泡吹かせてやらないと、悔しいじゃないですか。
>あなたが頭がおかしいとしたって、仕事も結婚もできない原因はそれじゃない。
>だって、仕事も結婚もしてても、頭のおかしいやつがいるじゃないですか。
>私たちに絶望を押し付けておいて、てめーらは家族と一緒にぬくぬくすごしている、クソどもがいるじゃないですか。

>あいつらが絶望に打ちひしがれるさまを見たくないですか?
>戦争で無残に壊れた家を眺め、家族が死んだあいつらに向かって、一言「ザマーミロ」っていってやりたくないですか?
>「俺たちには家族も仕事もないから、何も失ってないんだよ」と。
>「お前らはそれだけ快楽をむさぼってきたんだよ」と。「その「貸し」が今お前に降りかかってるだけだよ」って。

>私はせめて文章の上だけでも、あきらめるなんてことをしたくないんですよ。
>これまで受けた屈辱の何分の1でも返してやりたいと、思ってるんですよ。

これが赤木さんの原動力なのでしょうか?


>私はせめて文章の上だけでも、あきらめるなんてことをしたくないんですよ。

文章以外では諦めているのですか?

>私としては、別にそれを反論されたっていいんですよ。
>そして、その解決法が本当に実行されて、私や他のフリーターが普通の労働者として、普通の生活ができれば、それ以上の喜びはありません。

>しかし、反論して「もっといい方法がある」と、それが実行されずに、馬の鼻先ににんじんがぶら下げられたまま、馬が餓死してしまっては意味がないのです。
>だから、私に対する反論は「現実にフリーターたちが救われること」によってしか、完了しないのです。

赤木さんの言い分も「現実にフリーターたちが救われること」によってしか、完了しないのでは。

すみません、ここの趣旨がよく分からず来てしまいました。
いろいろ読んでる内に頭が混乱してきて失礼な文をお許し下さい。


- 関連一覧ツリー (▼ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール  メールアドレスは入力禁止です!!
タイトル
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
参照先
暗証キー (英数字で8文字以内)
  プレビュー

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー