タイトル | : Re^7: とはいえ、結局のところ |
投稿日 | : 2008/05/24(Sat) 15:42 |
投稿者 | : 赤木ファン |
>私がいう「仲介者」とは、紹介した手前、
>企業側にも「それなりに働ける人を紹介する」という責任を負い、
>労働者側にも「それなりにちゃんとした雇い方をしてくれる」と
>いう責任を負うことのできる人の事をです。
なんという上から目線。
人んちのトイレを借りて「紙が固くて切れ痔になった。
トイレを貸した手前、その人にあった柔らかさの紙を
設置・管理する責任を負うべきだ」と
言ってるようなもんですね。
私のような凡人からすれば、紙がないよりゃマシだし、
貸してくれただけでも感謝すべき事だと思うのですが。
まあでも、その上から目線が、他の誰にもマネできない
赤木さんの個性であり、魅力なのだと思います。
いつの日か、その難解な魅力を理解し、許容し、共に歩んでくれる
素敵な人が現れる事を祈っています^^