深夜のシマネコBBS
[記事リスト] [新着記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

タイトル Re: とはいえ、結局のところ
投稿日: 2008/05/20(Tue) 04:07
投稿者目を通しただけの人間

結局、赤木さんの言う努力ってなんですか?

どういう形でも働いていれば努力なんですか?
別の形でも書きましたが、もし上記のモノが努力なのだとすれば、現状の仕事の在り方そのものの変革が必要で、赤木さんはそれを願っているのでしょうか?

別に自分は派遣だろうがフリーターであろうが、それ自体には偏見はありません。
ただ社会(会社)というものが彼らを同じ仕事量でありながら、正規社員と分ける給与体系を行うのはおかしなことだとも思います。
これは仕事量=責任というものがあるとしてですが。

ただフリーターにしても派遣にしても、最終的にはそういう現実を受け入れているはずの選択だったかとは思います。
それを反省、後悔することよりも先に社会制度だけに不満を感じるのであれば、自己批判が出来ないという問題になるのではないでしょうか。

赤木さんの文章の中にはとにかく努力という言葉が目に付きます。
ただその努力と言うものの実際がよくわからないのです。
働いてるから、ではいくらなんでも乱暴に過ぎるのではないでしょうか。


- 関連一覧ツリー (▼ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール  メールアドレスは入力禁止です!!
タイトル
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
参照先
暗証キー (英数字で8文字以内)
  プレビュー

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー