深夜のシマネコBBS
[記事リスト] [新着記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

タイトル ファンの1人だよ。
投稿日: 2008/05/07(Wed) 04:04
投稿者ミスターX

最初にあなたの記事を読ませていただいて非常に衝撃を受けました今まで読んだ記事、本の中でもこれほどまでに現在の社会をぶった切る内容の物は読んだ事はありませんでした。これはあくまで個人的な評価に過ぎませんが、この国の社会体制が現在の弱者を苦しめている現実には、私も賛同せざるえません。あなたも言うように社会は、若者の可能性とチャンスを奪うだけでは無く、弱者を救済するどころか強者と結託し弱者を苦しめる立場になっています。過去の繁栄のツケと一人歩きしすぎた国の幻影に現代の若者達は、見に覚えの無いツケを払わせられるばかりではなく、自己責任論を無理に押し付け大人的立場を利用し圧力をかけています。これを現代の若者達や弱者に押し付けるのは非常に腹立たしく思います。現代の若者や弱者達は、そういった時代の恩恵にあずかることも無いし、あらかじめ用意された将来もありません。そういった人たちは一部だし弱者やフリーターが増え続けているのも今の社会や過去の問題を曖昧にしてきた大人達の責任でしょう。彼らは何の責任も取らず時代の恩恵にあずかりながらなおも若者や弱者を苦しめております。このような状況の中いかにして弱者である若者がよりよい社会を形成してゆけるのでしょうか?社会や企業が若者やフリーターを認め保証しないかぎり彼らに将来や希望は、ありません。そういった危機感は強者には理解できませんし今の体制を変えることもしないでしょう。搾取者達は、何も言わない奴隷の方が都合がいい。今では彼ら弱者の役割は電池でしかない。使い捨ての労働力・・・・・。彼らに人権や権利などは無くそういった社会での立場では能力も得られないし生活苦になるのは当たり前だ、経済や企業の流動化の妨げにもなる。少子化になって当たり前だ。それに彼らの献身的労働のおかげで今の便利な社会が確立できている。我々は、国からも社会からも見放された存在だ。そうなると社会的弱者や貧困層の人々は、生きては行けない絶望的だ。若年層は非行に走りやすくなるし、現実逃避や精神異常その他もろもろの影響がでる、旧社会体制や時代の風潮に対する拒絶反応があからさまに現代の若者に現れている。思考能力の欠如、問題意識のなさ他力本願で責任のなすり付け合い。これではなんの希望も無い。我々は、社会から疎外され見殺しにされてゆくしかないのでしょうか?救いの無い社会システムに頼らざるえないのでしょうか?我々が望む社会は理想の中にしか存在しないのでしょうか?こういった疑問を考える事に誇大妄想や異常者のレッテルを貼られることにどう思いますか?これからもあなたの活動を期待しています。頑張ってください。


- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール  メールアドレスは入力禁止です!!
タイトル
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
参照先
暗証キー (英数字で8文字以内)
  プレビュー

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー