タイトル | : 職務給など |
投稿日 | : 2008/04/06(Sun) 22:03 |
投稿者 | : サイズ |
こんばんわ。
前置きは省略させてください。
http://www.journalism.jp/t-akagi/2008/03/post_265.html#trackbacks
1.職務給についての疑問と同じものを持っていました。
特に、「職務給一派」は誰もがやりたがらない仕事についてもう少し考えてほしいです。
労働市場の公平性を進めても、生活が変わらないことがあると思うんです。
2.僕は20代前半で、超一流大卒でした。でも面接が下手で中規模企業のみ受かって行きました。
でも仕事は辛いし、パワハラやセクハラ(?)(子供をつくれとか)はするし、土日はただ働きだし、サービス残業だし、辞めちゃって今はフリーターです。
”正社員の給料をせいぜい年500万ぐらいにしてしまうとか。”と言われても、僕は前の会社に一生いても、年500万ももらえなかったと思う。
売り手市場と言われてて、自分のせいと言われちゃうし(><)自分が口下手なせいかもしれないけど・・・・