深夜のシマネコBBS
[記事リスト] [新着記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

タイトル 少し質問させてください。
投稿日: 2008/01/05(Sat) 20:37
投稿者RTG

RTGと改名させていただきました。
Red Tree Generationの略です。
本当はしばらく静観してるつもりでしたが気になることがあったので少し質問させてください。

「希望は戦争」とすでに主張してる赤木さん
もし芽が出て赤木さんが有名になったとしても
あちらこちら(もしかして世界中?)から
「こいつはヒトラーの再来だ」とか罵られて
ボコボコにされそうな気がするのですが。
もしそうなったら雑誌など各方面にもすでに姿をさらしてるので、
赤木さん自身をみたことある人も少なくないと思うので、まともに外を歩くことも今以上に厳しくなると思うのですが。
それは赤木さん本人にだけじゃなく、赤木さんの両親や
仮に赤木さんに彼女ができたとしたら彼女まで危険さらされて
そういう人たちをも巻き込んでしまい、
さらに戦争が起こると治安が悪くなり、下手をすれば命すら狙われる
可能性もないとは言えないと思うのですが、赤木さん自身はそれでもいいのでしょうか?

それと赤木さんは本の中で「主夫になりたい」とか「家庭を持ちたい」「安定した職をくれ」などとかおっしゃられていますが、
そのなかでも「主夫になりたい」と「家庭を持ちたい」というのは
相手(好みの異性)の意思や感情などを無視して、好みの相手に好かれるように自分を磨く努力をしないでという意味でそうおっしゃられているのでしょうか?
それとも強者女性なら誰でもいいという意味でしょうか?
もし前者でしたら、赤木さん自身も女性に対して理想や好みや感情があるように女性も赤木さんのそれと同じように相手に対しての理想や好みや感情があると思います。
特に現状では男女とも痩せていることを求められてる社会なので、男性も女性も異性に対しては容姿的に痩せている人のほうがいいという人が多いと思いますし、現状では痩せてる人のほうが相手を見つけられる確立が高いでしょう。
そのために節制や筋力トレーニングなど減量によって容姿を磨いたり、相手に良い印象を持たれるように話し方を工夫するなどの「努力」というものも必要だと思います。
赤木さんはそういった努力を怠ってもいいから相手(異性)に対して「主夫になりたい」「家庭を持ちたい」と主張されているのでしょうか?

長くなりましたが、これが最後の質問になります。
生まれてくる人は生まれてくるところや時代や家柄など環境を選べませんが、
赤木さんが青春時代にバブルの恩恵を受けられずにその後も今まで冷遇され続けてきたのは、
東京(都会)じゃなくて地方(田舎)に住んで地方という土地で赤木さんを産み育てたり、
高度成長期やバブル期に恩恵が受けられるような時期に赤木さんに生を授けなかった赤木さんのご両親のせいでしょうか?


- 関連一覧ツリー (▼ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール  メールアドレスは入力禁止です!!
タイトル
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
参照先
暗証キー (英数字で8文字以内)
  プレビュー

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー