タイトル | : Re: 既得権は渡したくない |
記事No | : 922 |
投稿日 | : 2007/12/18(Tue) 18:09 |
投稿者 | : ty1976 |
赤木さんとは同い年の公務員です(533番の投稿者と同一人物です)。 赤木さんが「ガラガラポン」を正当化する理屈は、「就職氷河期世代が、バブル崩壊の責任を押し付けられ、バブルについて責任のある世代が全く責任を取っていない=不公平⇒不公平の是正のためにはガラガラポン」ということになると理解していますが、何故、就職氷河期を苦労して勝ち抜いて、それなりに安定した生活を築いた者までもが、「ガラガラポン」に巻き込まれなくてはならないのか、納得が出来ません。ついでに言えば、バブル崩壊に何ら責任のない、我々より後の世代の人間を巻き込むことも正当化できないと思います。
> 赤木さんとは同世代。大学卒業後正社員です。 > > この年になれば月給も30万位あり夏冬のボーナスも支給され生活には余裕あります。 > > 主張は理解できますが現実問題として豊かな生活をみすみす赤の他人のフリーターに渡したくはない。共闘しようとは思わない。 > > この既得権益をぶっ壊すにはガラガラポンしかないでしょうね。その象徴が戦争なんでしょう。別に震災でもいいと思いますが。 > > でも戦争に巻き込まれるのは嫌だし徴兵にも応じたくない。 > > 現状のぬるい生活をずっと続けて生きたい。これが本音です。
|