[リストへもどる]
一括表示
タイトルブリュッセル デモ行進
記事No822
投稿日: 2007/12/06(Thu) 22:46
投稿者ミナミ
参照先http://www.anti-rothschild.net/
先日、東京の「反戦フェスタ」に参加いたしました。

赤木さんの公演も拝見致しました。
正直、当日は「何を言っているんだコイツは」と飽きれて聴いておりました。しかし、サイトの記事を読んで、あなたの言いたい事が良く分かりました。
正論だと思います。ただ、あなたの言葉の意図が正しく理解できていない場合は、どうしても反発するでしょう。そして同じ立場でない人からすると受け入れ難い話でもあると思います。

労働者同士で争う時ではありません。
世界で今とんでも無い事が起きています。

赤木さん、またその他の皆さんにも知って欲しい事があります。
是非観てください。m(__)m

「2007年ブリュッセル9.11真相究明デモ行進」(約7分)
http://video.google.com/videoplay?docid=9056592379535591632

「911、6年目の真実」
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=591811
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=577537

まずは、世界の現状を認識する事が大事です。
これを知らないと、真の意味で世の中を変える事はできません。
http://www.anti-rothschild.net/

タイトルサムライの心
記事No823
投稿日: 2007/12/06(Thu) 22:53
投稿者ミナミ
参照先http://www.anti-rothschild.net/
「911、6年目の真実」の映像は長時間ですので、
もっと短いのが良いという方は、下記の映像(19分)をご覧下さい。

「911真相究明国際会議in東京」
http://vision.ameba.jp/watch.do;jsessionid=0A8E3A114AA08B5AF7A72B1C6C7E6B1F?movie=580655

タイトルRe: ブリュッセル デモ行進
記事No829
投稿日: 2007/12/07(Fri) 07:41
投稿者赤木智弘
ミナミ さま

ありがとうございます。

>労働者同士で争う時ではありません。
>世界で今とんでも無い事が起きています。

 世界でとんでもないことが起こっていることはわかりますが、それが貧困労働層を救わない安定労働層と争うことを「している場合ではない」
という論拠と、いったいなんの関わりがあるのでしょうか?

 真の意味で世界を変えるのは、まずは目先の貧困をどうにかしてからにしてください。なにより、バブル崩壊による貧困は、それ以前に正社員として働いていた正社員たちに責任があります。
 世界が大変だから、貧困を救う必要がないというのは、単なる責任逃れではありませんか? それは「進め一億火の玉だ!」「ほしがりません勝つまでは」と、軍部のずさんな侵略計画の破綻を、庶民の精神論にすり替えた過去と、いったい何が違うのですか?

タイトル我々を手なずける飴と鞭
記事No843
投稿日: 2007/12/08(Sat) 12:35
投稿者ミナミ
参照先http://www.anti-rothschild.net/
映像はご覧になられたでしょうか?
発言内容を見るに、多分観られていないのだと思います。まずは観てから話をしたいと思います。

私は貧困を救う必要がないと言ったのではありません。
今の状況では、一時的な貧困や戦争を防いだとしても真の解決にはならないと言っているのです。
我々労働者(奴隷)は産業革命(もしくは太古)から、平等・平和などの権利を求め続けていますが、結局解決されましたか?

ピラミッドの頂点を崩さなければ、真の貧困を救う事にはならないと言っているのです。我々はピラミッドの中下層域でいがみ合って争っているに過ぎません。
目先の貧困を(ごまかしの)救いがあったとして、それで飼い馴らされてしまっているだけなのです。飴と鞭でしかないのです。
こんな事をいつまで続けるつもりですか?

タイトルRe: 我々を手なずける飴と鞭
記事No846
投稿日: 2007/12/08(Sat) 20:46
投稿者ペロちゃん
ミナミの話には内容が感じられるから映像みてみるよ。。。
でも長いのはちょっと。。。
赤城って人の殻にミナミみたいな感じの中身があれば大ファンになれるのに。。。

タイトルRe: 我々を手なずける飴と鞭
記事No849
投稿日: 2007/12/09(Sun) 15:25
投稿者X
> ピラミッドの頂点を崩さなければ、真の貧困を救う事にはならないと言っているのです。我々はピラミッドの中下層域でいがみ合って争っているに過ぎません。
> 目先の貧困を(ごまかしの)救いがあったとして、それで飼い馴らされてしまっているだけなのです。飴と鞭でしかないのです。
> こんな事をいつまで続けるつもりですか?

それを「中層」の人に言ってくれ、連中を下層といがみ合わないよう説得してから、下層の我々に物申してくれ、というのが赤城さんの主張でしょ?
結局、あなた全然理解していないのね。

タイトルお返事遅くなりました。
記事No941
投稿日: 2007/12/20(Thu) 19:35
投稿者ミナミ
答えます。
私は分かっています。

しかし、貧困を助けてくれと、中層に言っても意味はありません。彼らは下層のお陰で富を得ているのですから。なぜそれを手放すような事を自らするのでしょうか。自分達が頑張って稼いだ金を、怠け者の下層に取られたくないと思っているのです。

そうではなく、彼ら中層すらピラミッドの頂点に搾取されている事を気付かせるべきなのです。次は自分達の番だよと。

タイトルRe: 我々を手なずける飴と鞭
記事No864
投稿日: 2007/12/10(Mon) 21:26
投稿者歴山法
> ピラミッドの頂点を崩さなければ、真の貧困を救う事にはならないと言っているのです。我々はピラミッドの中下層域でいがみ合って争っているに過ぎません。
> 目先の貧困を(ごまかしの)救いがあったとして、それで飼い馴らされてしまっているだけなのです。飴と鞭でしかないのです。

貴方が参照されているサイトの諸論は、戦前以来手垢のついた「猶太禍」的な妄説に過ぎません。「ユダヤの陰謀」説自体が、現実社会の問題から人々の目をそらさせようとする者たちによって流布されたものでしょう。この世のあらゆる事象を「ユダヤ・フリーメイソン」とやらの「謀略」に帰すことができるのなら、国際・社会問題に関する厳密な考察など一切不要でしょう。「おエライさん」とその幇間連中にとっては、大衆が「ユダヤの世界支配」というサブカル的な御伽噺に夢中になり、自己満足と虚しい現実逃避に耽っている「阿Q」でいてくれたほうが好都合なのです。人種・民族偏見を煽って利益を得ている連中を盲信する人々が、一番「飼い馴らされている」と思うのですが。

タイトルまずは本当の歴史を知りましょう。
記事No942
投稿日: 2007/12/20(Thu) 19:46
投稿者ミナミ
歴史的事実だからこそ戦前から言われている事なのでしょう。あなたはどのくらいの事を知っていますか?良く知らないのに、否定する論に妄信なさっていませんか?

なぜ、現実社会の問題から目を逸らす事になるのか・・歴史の事実ですよ。それと、厳密に言うとユダヤ人ではないのです。分かり易く、ユダヤと人くくりにしている論はありますが。
まず、あなたは世間で言われているユダヤ人の9割が本当のユダヤ人ではない事をご存知ですか?ほとんどの人がアラブ系ではなく北欧出身の白人の顔なのがその証拠です。なぜユダヤ人と呼ばれるかというのは、ユダヤ教を信じているからなのです。
では、あなたはユダヤ教が一体どんなものかご存知ですか?

良く分からずに、偏見を持つのは良くないですよ。
現実に目を向けてください。

窪塚洋介が卍ラインという音楽グループで面白い歌を歌っています。
「myspace卍師走mix(自由型)」という曲を聴いてみて下さい。

タイトルRe: 我々を手なずける飴と鞭
記事No878
投稿日: 2007/12/12(Wed) 08:41
投稿者赤木智弘
> 私は貧困を救う必要がないと言ったのではありません。
> 今の状況では、一時的な貧困や戦争を防いだとしても真の解決にはならないと言っているのです。
> 我々労働者(奴隷)は産業革命(もしくは太古)から、平等・平和などの権利を求め続けていますが、結局解決されましたか?

 すると、今の貧困層を救うためには、有史以来解決できなかった問題を、私たちが数年でさくっと解決しないといけないということですね。できるか、そんなもん!
 私は左派のそうした姿勢を指して「見殺し」と言っているのです。
 それを解決するのは、大学教授なんかの生活に困っていない人がやればいい。貧困層に必要なのは、真の解決ではなく、目先のお金です。

 ピラミッドの中下層域でいがみ合う原因をつくっているのは、あなたのような人間です。あなたのような人間が貧困層を救うようなことを言いながら、実際に見殺しにする以上、貧困層は絶対に救われません。

タイトル横レスですが
記事No884
投稿日: 2007/12/12(Wed) 16:11
投稿者金城一史
> > 私は貧困を救う必要がないと言ったのではありません。
> > 今の状況では、一時的な貧困や戦争を防いだとしても真の解決にはならないと言っているのです。
> > 我々労働者(奴隷)は産業革命(もしくは太古)から、平等・平和などの権利を求め続けていますが、結局解決されましたか?
>
>  すると、今の貧困層を救うためには、有史以来解決できなかった問題を、私たちが数年でさくっと解決しないといけないということですね。できるか、そんなもん!


誰も数年で解決しろなんて言ってないと思うのですが・・・
本気で解決しようと思うなら、我々の世代は捨て石になる覚悟がないとムリでしょうね。
まぁ、そんな気さらさら無いようですがw


>  それを解決するのは、大学教授なんかの生活に困っていない人がやればいい。貧困層に必要なのは、真の解決ではなく、目先のお金です。


「目先のお金」だけが重要なら、生活保護を受ければよいのでは?
「真の解決」がなければ、永遠に貧困層は無くなりませんよ?
それとも、「目先のお金」を得られた者のみが助かれば良いとお考えですかな?


>  ピラミッドの中下層域でいがみ合う原因をつくっているのは、あなたのような人間です。あなたのような人間が貧困層を救うようなことを言いながら、実際に見殺しにする以上、貧困層は絶対に救われません。


貴方の論説の方が、より対立を煽ってるように見えます。
立場の違う双方が、自分の主張だけ優先させようとガナリあっていれば、それは争いは収まりませんよね。
まぁ、その方が都合のよい人も多いみたいですがw

タイトル>「できるか、そんなもん!」
記事No944
投稿日: 2007/12/20(Thu) 20:28
投稿者ミナミ
>「できるか、そんなもん!」

ん?できないのなら、あなた方の活動も無意味ですよ。

そうではなく、できるのです。今の時代ならば。
彼らは、今まで成功してきたので、同じように今回も成功すると思ったのです。
ところが、今は時代は変わり、人はインターネットを利用するようになりました。マスメディアの媒体がTVやラジオ・新聞の時代とは違うのです(新聞社やTVなどメディアは彼らの資本傘下です)。

そして、911の企みがバレバレで世界の人々が疑問を持ち出した今がチャンスなのです。そして、最後のチャンスかもしれません。
現アメリカで施行された愛国者法(近いうち戒厳令まで施行される話です)や、今日本で自民党が通そうとしている共謀罪の適用などが行なわれるようになれば、もう取り返しが付かなくなっていきます(国民背番号制と言われる我々を管理する為の法律、住基ネットはもう既に施行されています)。

見殺しという意味では、世界には見殺しにされている貧困がもっとたくさんあります(もちろん日本は日本の国民の事を第一に考えるべきなのは分かっています)。

が、目の前の事だけに気を捕われていて・・金城一史さんが代わりに話してくれましたので、省略。


大学教授・・そうですね。
もちろん、真相究明するのは生活の困っていない人達ができる事です。しかし、それだけでは(我々の)世界を変えられないのです。
多くの人の力が必要です。

もちろん、今ある貧困を、救わないと行けないと思います。理不尽な世の中を少しでも良くしたいと思いますし、無駄ではないです。

私が言いたいのは、「反戦」のデモに参加するくらい社会意識があるのなら、その先をもう少し踏み込んで真実を知る事が大事だといいたいのです。

近い将来、恐らく数年以内に日本でも大不況が起きます。それは、根こそぎ日本の財産が没収される時代なのです。もう既におきていますが・・。
今、日本の資産は民営化によって(国民ではない、どこか外国の資本による経営)に持って行かれています。

こんな状態でいいと思いますか?
どこの誰に借りたか分からないような莫大な借金の利子を払い続けているのです。そのために、貧民に回す金はなく(搾取し)、税金は跳ね上がり、物価も上昇しています。
今後、給料が上がっても、それ以上のインフレが起きます。

状況は悪化していくだけなのです。

タイトル映像を更新
記事No997
投稿日: 2008/01/02(Wed) 08:43
投稿者ミナミ
デモ行進の映像を更新致しました。