赤木さんは、正社員vs非正規雇用者という対立構造で物事を捉えておられるようですが、自営業者(中小限定)、独立性の高い専門職(いわゆる士業など)については、どのようにお考えなのでしょうか?つまり、彼ら(彼女ら)もガラガラポンに巻き込むことが正当化されるべき理由はどこにあるのでしょうか?